
11月から「行くぜ、東北」のキャッチフレーズが印象的な、
東北の旅行誘致のための新しいCMが放送されています。
CM中では冒頭のっけから、
綺麗な女優さんがまさかのガニ股で
手に持ったポンポンで謎のダンスを披露し、
それを通行人男性に見られて気まずくなる内容になっています^^;
地味にジワジワくるこの独特のダンスに、
SNS上ではあれは誰だ!?
という声が上がっています。
「行くぜ、東北」の最新CMに起用されている女優さんや、
楽曲提供のアーティストさんの情報を調査しました!
「行くぜ、東北」のCM出演女優は誰?
「行くぜ、東北」シリーズは、
東北地方への観光客の誘致のために、
毎年イメージモデルを起用した新しいCMを打ち出しています。
ささっと歴代の「行くぜ、東北」シリーズの
モデル・女優さんたちをおさらいしておくと、
初代イメージモデルは木村文乃さん。
2016~2018年には松岡茉優さん。
そして、2019年冬のイメージモデルに起用されたのは、
女優の石橋静河さんです!
名前 | 石橋静河(いしばししずか) |
---|---|
生年月日 | 1994年7月8日 |
年齢 | 25歳 |
出身地/th> | 東京都 |
家族構成 | 父:石橋凌(俳優) 母:原田美枝子(女優) 姉:優河(シンガーソングライター) |
特技 | 英会話、ダンス |
石橋さんは、父が俳優で母が女優、
姉がシンガーソングライターと、
まさに芸能一家で育っています。
これだけ芸能界が身近にあれば、
自分もお芝居がしてみたい!
と興味を持つきっかけも多かったのではないでしょうか?
二世タレントは厳しい目で見られることが多いですが、
石橋さんは粛々と芸能活動を行い、
2018年には大ヒットした
佐藤健さん主演の朝ドラ「半分、青い」にも出演されています!
これだけ実績を積めば、
もはや二世タレントとしてではなく、
一個人の女優として各所に認められたのではないでしょうか!?
今後の出演予定がますます気になる、
これからの活動が楽しみな女優さんですね^^
CM曲のタイトルやアーティストは誰?歌詞も!
この「行くぜ、東北」のCM曲を提供したのは、
SAKANAMONのボーカル兼ギターの
藤森元生さんということがわかっています!
JRさんの、あのCMシリーズをまさか自分の歌声で聴ける時が来るとは思ってもいませんでした!!楽しく歌わせて貰いました!!とても光栄です!!
聴いてね!観てね!
東北行きた〜い!! https://t.co/b1mjvfszDp— 藤森元生 (@finemanart) November 20, 2019
名前 | 藤森元生(ふじもりげんき) |
---|---|
生年月日 | 1988年3月6日 |
年齢 | 31歳 |
出身地 | 宮崎県 |
藤森元生です。
SAKANAMONというバンドで曲を作って演奏して歌っています。酒とトランスフォーマーとエジプト文明とSAKANAMONが好きです。「肴の定理」と言う誰得か分からないYouTube番組があるよ。
藤森さんは、SAKANAMONの楽曲の
ほぼすべての作詞作曲を担当されているそうです!
学生時代に結成されたアーティストなので、
藤森さんは現在31歳と若いですが、
グループの歴史としてはもう11年と意外に長く、
出している楽曲やアルバムも多いです。
最新のアルバム「GUZMANIA」では、
謎のキャラクターがジャケットに登場しており、
独特の世界観に引き込まれそうです!
東北誘致のCMなので、
東北出身のアーティストを起用するのかと思っていたのですが、
藤森さんの出身は九州の宮崎県だったのが意外でした・・・!
歌詞はCMから拾ってみたところ、
こんな感じでした!
好きな人に好きな人がいたんです。
おお神様、こんな私にご褒美ちょうだい。
ご褒美ちょうだい。
明るい印象のダンスと歌声でしたが、
内容はちょっと切ない系なんですね・・・!
この失恋を癒す旅として、
東北をオススメする、というCM構成のようですね^^;