DaiGo(メンタリスト)出禁となった放送局はどこ?番組やプロデューサーの名前は?
スポンサーリンク

メンタリストのDaiGoが、
梶原雄太のYouTubeチャンネルで
テレビ局から出禁となったことを明かしましたね。

編集をめぐるトラブルということですが、どこの局でしょうか?

局の特定と問題となった番組、
対立しているプロデューサーについて調査しました!

DaiGoが出禁となったテレビ局は?

DaiGoの話によると、
出禁となったテレビ局は2箇所だということです。

調査の結果、それは「テレビ朝日」「TBS」ということがわかりました。

どちらも過剰演出気味のテレビ局ですね。

特にTBSはクレイジージャーニーなどの番組で
演出をめぐる不祥事が相次いでいます。

曲がった事が嫌いなDAIGOは過剰演出を嫌い、
番組制作側のプロデューサーと対立して出禁になってしまったようです。

もともと、Daigoがテレビ出演が増えたきっかけは
TBSの「サンデージャポン」での歯に絹着せぬ言動でした。

TBSでブレイクになったからTBSには甘いところがあるのかと思いきや、
ブレずに言いたいことははっきり言えるあたり、
メンタリストなだけあってメンタル強いなと思います^^

SNS上でもそのブレない姿勢に賞賛の声が集まっています。

言いたいことを言えずに飲み込んでしまう人が多い今の社会で、
このように自分を貫く姿勢は光り輝いて見えますね^^

しかし、そのTBSで出禁になってしまったのは残念です。
また「サンデージャポン」での鋭いコメントが聞きたいものです。

スポンサーリンク

問題となった番組名は?

2つの局で出禁になったらしいですが、
テレビ朝日からは脅され、
TBSからは「赤坂歩けなくしちゃうぞ」とまで言われたそう。

テレビ朝日は「しくじり先生 俺みたいになるな!!」という番組の台本を巡った口論の末、
出禁になってしまったそうです。

しかし本人としてはテレビ朝日の出演は
全テレビ局の出演の中の6%ほどなので、
どうぞ出禁にしてください
とさらっと受け入れたそうですよ。

DaiGoさん、ブレない!

スポンサーリンク

対立しているプロデューサーの名前は?

テレビ朝日の方は番組名がわかっていますので、
自ずとプロデューサーの名前もわかりますね。

「しくじり先生」のプロデューサーは、

  • 畔柳吉彦(GP)
  • 梶山貴弘
  • 金井大介

ほか

となっています。

また、TBSのプロデューサーについては、
クレイジージャーニーで不祥事を起こした人物だと公表してしまったことで、
名前が特定されてしまいましたね!

文春などの記事ではA氏となっていますが、
色々インタビューなどにも答えていますので
名前と顔が割れてしまっているプロデューサーになります。

スポンサーリンク
おすすめの記事