
話題となっている宮迫と田村の謝罪会見で、
空気が読めない記者が出没してしまいました。
ドン引きする質問の内容は?
ドン引きするほどKYな質問は、
会見が始まって2時間ちょっとの時に飛び出しました。
「あ、お答えできたらで結構なんですけれど、
不倫報道が会った時にオフホワイトですとお答えしておりましたが、
今のお気持ちを色で表すことは可能ですか?」
直後、宮迫は臨機応変に、
「すいません。あの、本当に謝罪をしたいという会見でしたので、
ちょっと話しが違いますので、すみません、申し訳ないです。」
と言ったところ、
「失礼しました」
と引っ込みました。
そりゃそうだ。場違いにも程が有る苦笑
SNS上でも叩かれまくっています。
宮迫の会見でオフホワイトの質問した記者はアホなのか?
— ぽっけ (@ayape88) July 20, 2019
TBS記者
「不倫報道の時には、オフホワイト
と返しましたが今の気持ちを
色に例えると?」宮迫さん
「今日は本当に謝罪したいという
会見なので本当すいません」今日のマスコミはまだマシやと
思ってたらコレさすがサイコパスが選ぶ職業
TOP10入りのマスコミやな#謝罪会見 #吉本興業 pic.twitter.com/lWaNGFGRhw— シンプルに悠弥🐒 (@_yuya1997_) July 20, 2019
誠意を持って記者会見を続けている宮迫博之さんに対し、「不倫報道の時には気持ちを『オフホワイト』と言っていましたが、今の気持ちを色に表すと?」と質問した記者がいました。これに対し、宮迫さんは「今日は本当に謝罪の気持ちで来ていますので...」と困惑した様子。怒りと失望を感じました。
— 関根和弘/Kazuhiro SEKINE (@usausa_sekine) July 20, 2019
オフホワイト記者の所属と名前は?(写真あり)
場違いな質問をした記者は、
TBSの「アッコにおまかせ!」の記者だったようです。
アッコにおまかせ「不倫騒動のときはオフホワイトにたとえていましたが、今回は色でたとえると?」
アッコにおまかせ、本当に終わっている。何もかも。
— MAEDA Takahiro (@maesan) July 20, 2019
「不倫報道の時はオフホワイトでしたが今回のお気持ちを色で例えると?」みたいな質問をした、アッコにおまかせの記者の方…。もう二度とアッコにおまかせを見たくなくなる、そんな質問でした。
— ななふし(ゴールドボール) (@2503rpcs) July 20, 2019
アッコにおまかせ記者『以前の不倫騒動の時の"オフホワイト"発言があったが今のお気持ちを色でどうぞ!( ^ω^)ノ』
宮迫『今回の件での謝罪の場なので今はごめんなさい。』記者、バカじゃねーの。#謝罪会見
— あずぴん@ (@Bmwr65Take) July 20, 2019
具体的に、誰が質問したのかというところですが、
声を聞く限りは男性であることは明白。
そして、SNS上では「斎藤」という人物だと特定されています。
宮迫 ロンブー亮の謝罪会見
TBSテレビ 『アッコにおまかせ』
記者名 『斎藤』宮迫に対して、斎藤の質問。
「不倫報道でのオフホワイト発言、今回の気持ちを色で例えると何ですか?」こんなレベルの低い人が作ったニュースや報道を、私たちは見て聞いている
真っ当な人が世の中を変えよう
— 正義の味方 (@seigi666999) July 20, 2019
宮迫 ロンブー亮の謝罪会見
TBSテレビ 『アッコにおまかせ』
記者名 『斎藤』宮迫に対して、斎藤の質問。
「不倫報道でのオフホワイト発言、今回の気持ちを色で例えると何ですか?」こんなレベルの低い人が作ったニュースや報道を、私たちは見て聞いている
真っ当な人が世の中を変えよう
— 正義の味方 (@seigi666999) July 20, 2019
TBS社員の「斎藤」を探してみると、
1人ヒットしました!
斎藤哲也斎藤 哲也(さいとう てつや、1964年6月3日 - )は、日本のアナウンサーである。
茨城県取手市出身。TBSテレビ勤務。茨城県立竜ヶ崎第一高等学校を経て早稲田大学第二文学部社会専修卒業。
写真はこちら、ドン!
しかし、TBSのページをみていると、
担当番組に「アッコにおまかせ!」のタイトルがないんですよね。
スタジオに居ない場合はタイトルを省略されるのか、
はたまたこの方ではない「斎藤」がいるのか・・・
記者だったら、アナウンス部に限る必要ないですし、
フリーの記者である可能性もありますからね。
引き続き、アンテナを張って調査してみます!