ミス慶應2019のファイナリストは誰? 投票方法やグランプリ予想は?
スポンサーリンク

今年もミス慶應コンテストが開催されます・・・!
5/10にミス慶應コンテスト実行委員会の審査により
ファイナリスト7名が決定されました。

そして5/11からついに投票開始!

果たして、
今年のグランプリは誰の手に渡るのでしょうね!

投票期間・方法

投票期間

ファイナリスト達が出揃ったのが2019年5月10日のこと。
そして、投票開始が2019年5月11日の正午です。

去年の実績を見るとフィナーレは11月下旬なので、
ここから約半年間の投票期間を経て、
2019年のミス慶應グランプリが決まると思われます。

投票方法

ミス慶應の投票は、
インターネット上の「MISS COLLE」という
プラットフォームから受け付けています。

投票するにはLINEのアカウント情報か、
QRコードの読み取りが必要になります!

スポンサーリンク

2019年ミス慶應ファイナリストのプロフィール

堀部 佳那美

学部 法学部政治学科2年
誕生日 1999年11月14日
出身地 岐阜県
身長 153.0cm
血液型 O型
趣味 映画を見ること、おいしいものを食べること
サークル 生協学生委員会
得意料理 お味噌汁
休日の過ごし方 家で映画を見ています!
理想の結婚相手 包容力のある人

ぱっと見は明るい笑顔でテニスでもやってそうに見えましたが、
ざっとプロフィールを見てみた感じだと、
休日の映画鑑賞が趣味であったり、球技が苦手だったりと、
全体的にインドア派な印象です。

身長にコンプレックスがあるようで、
「1つだけ願いが叶うとしたら?」という質問に対しては
「身長を伸ばす」と答えています。

私は小さい子可愛くて好きだけどな〜

理想の結婚相手は包容力がある人だとか。
世の中の男性、包容力を磨いてください笑

村中 暖奈

学部 文学部国文学科3年
誕生日 1997年05月17日
出身地 東京都
身長 151.0cm
血液型 A型
趣味 映画・音楽鑑賞、神社・お寺巡り
特技 馬術、歌、韓国語
得意料理 オムレツ
休日の過ごし方 映画館のはしご
「ドキッ」とする異性の仕草 袖をまくる

綺麗なお姉さん感満載の中村さん。
なんとなく、吹石一恵に似ているような・・・?
和服とか似合いそうですね。

特技がまさかの「馬術」。
珍しい特技ですね!昔馬術部だったとか?

休日の過ごし方は映画館のはしご。
今年は映画好きなファイナリストが多いのだろうか。

将来の夢は女優だそう。
いいですね、TVでお芝居を拝見するのを楽しみにしています!

増田 美咲

学部 法学部法律学科3年
誕生日 1999年01月01日
出身地 東京都
身長 156.0cm
血液型 不明
趣味 読書、映画鑑賞、ヨガ
サークル 法律サークル
得意料理 鍋で炊いたご飯
休日の過ごし方 たっぷり寝て、たまに勉強
100万円あったらどうする? 貯金と自己投資

増田さんは法学部の3年生。

プロフィールをみると、
お正月が誕生日なんですね!
なんと、2重の意味でおめでたい笑

他には、血液型が「不明」であったり、
無人島に一つだけ持っていくものが「風邪薬」、
将来の夢が「すごい人」
などなど、ちょっと不思議な回答が多いように感じました。

一方で、100万円あったら?という質問には
「貯金と自己投資」と答えるなど、
堅実的な面もあるようです。

ミステリアスな部分も魅力的ですね・・・!

佐藤 冴夏

学部 商学部3年
誕生日 1998年07月23日
出身地 東京都
身長 163.0cm
血液型 A型
趣味 料理
特技 日本舞踊
得意料理 ラザニア
休日の過ごし方 映画鑑賞 ランニング
理想の結婚相手 思いやりのある人

趣味が料理と家庭的な佐藤さん。

特技が日本舞踊なので、
得意料理は和食かな?と思いきや、
エスニック系でラザニアでしたね!意外!

1つだけ願いが叶うとしたら?という質問に対しては、
「その願いを無限にしたい!」
と、ナイスアイディアな回答が笑

「ドキッ」とする異性の仕草は
「フードをかぶる」動作。
フード付きの服を着た男性が増えそうですね笑

浦田 直佳

学部 看護医療学部看護学科4年
誕生日 1996年12月10日
出身地 埼玉県
身長 <159.0cm/td>
血液型 A型
趣味 身体を動かすこと
サークル 元サッカーサークルマネージャー
得意料理 お肉を使った料理
休日の過ごし方 沢山用事をこなすか何もしないか
理想の結婚相手 包容力の塊みたいな人

将来の夢も「看護師」になること。
もう、いかにも白衣が似合いそうな、
看護学科の浦田さん。

大人しそうな印象ですが、
趣味は体を動かすことなんだとか。
元サッカーサークルのマネージャーですし、
軽くサッカーとかされるんでしょうかね・・・!

理想の結婚相手は包容力の塊みたいな人。
やはり男性に包容力を求める声は多いですね!

岩井 彩花

学部 法学部法律学科2年
誕生日 1999年12月11日
出身地 香川県
身長 155.0cm
血液型 O型
趣味 美味しいものをたべること♡
サークル テニスサークル
得意料理 唐揚げ♥
休日の過ごし方 起きるまで寝る♡♡♡
理想の結婚相手 一緒にいて楽な人!

洋風ドレスが似合いそうな岩井さん。
テニスサークルに所属しているとは思えぬほどの美白肌の持ち主ですね。

最近一番言っている言葉が「ぴえん、、」だそうで、
どういった意味合いなのでしょうね!

将来の夢は猫と一緒に暮らすこと。
猫好きなんですね^^

田代 麻純

学部 法学部政治学科2年
誕生日 1999年08月03日
出身地 大阪府
身長 155.0cm
血液型 O型
趣味 ピアノ、カメラ、料理
サークル 全国慶應学生会連盟
得意料理 グラタンとビーフシチュー
休日の過ごし方 映画鑑賞、被写体活動
将来の夢 アナウンサー

ムードメーカーのような明るくて楽しそうな印象の田代さん。

特技は書道で、書道特待生(十段の上)なんだとか。
書道家クラスじゃないですか・・・!
字が綺麗な女性って、いいですよね^^

休日は映画鑑賞や被写体活動をされているそう。
やはり映画好きが多いですね!
また、被写体活動ということはモデルさんでもあるみたいですね。

将来の夢はアナウンサー。
ニュースキャスターというよりは、
バラエティ番組の司会なんかで美味しい感じに芸人さんと絡めそうな感じがします。

スポンサーリンク

過去のグランプリから見る今年の予想

2018年のグランプリは小田 安珠さん(文学部2年)でした。

ぱっと見の印象としては、
フジテレビが好きそうなアナウンサー顔だな〜

と思ったら、
本当にフジテレビのアナウンサー卵として活躍されているんですね!

2018年11月にグランプリを受賞し、
2018年12月にBSフジ「BSフジNEWS」の学生キャスターとして活躍を始めたのだとか。
グランプリの力は凄まじいですね!

アナウンサーがグランプリになると決まったわけではないですが、
原稿が似合いそうな中村さんや増田さん、
アナウンサーを目指している田代さんが傾向としては有利なのかな・・・?

巷でのグランプリ予想・速報

まだまだ始まったばかりですが、
巷ではこんな予想・速報が出ています。

スポンサーリンク
おすすめの記事