新語流行語大賞2019の発表はいつ?ノミネート予想まとめ!
スポンサーリンク

今年2019年もめっきり寒くなってきましたね。

毎年問題となるハロウィーンが終われば、
次のイベントはクリスマス。
そして大晦日にお正月、と1年の終わりが近づいてきたことを実感します。

1年の終わりには、新語・流行語大賞が決められ、
毎年注目を集めていますね!

ということで、今年の流行語大賞のノミネート予想を一挙まとめました!

新語・流行語大賞2019の発表はいつ?

新語流行語大賞もとい、「ユーキャン新語流行語大賞」は
毎年12月に発表されています。

昨年2018年は12月3日と、
12月最初の月曜日だったので、
今年も同じであるなら、
12月2日(月)に発表される可能性がありますね!

なので、実質11月までの新語・流行語になっちゃうんですよね。

スポンサーリンク

新語・流行語大賞2019のノミネート予想!

オリコン・モニターリサーチのアンケートによると、
予想アンケート結果は

1位「あおり運転」
2位「令和」
3位「タピ活・タピる」

だったそうです。

うーん。どうだろう・・・

「令和」と「タピオカ」はあるかもしれませんね。

元号が変わるのは今年限りのことだし、
タピオカについてはもはや
なぜこれにタピオカ?
というレベルの商品も出たりしていましたしね^^;

予想では他に、

「闇営業」
「松本うごきます」
「NHKをぶっ壊す」
「10%」

などもありました。

やはり吉本興業の闇営業問題は印象に残りますよね。

それだけあの異例の記者会見は衝撃的でした。

未だ宮迫さんは表舞台に立たず、
田村さんもメディアに出ていませんよね。

いつか復帰する日がくるのでしょうか・・・

松本人志さんやナイツなどの芸人さんも、
はじめこそは闇営業問題をイジっていましたが、
最近は全くその話題に触れなくなってきていますが・・・

あと個人的には
「お前らテープ回してへんやろな」
も入ると思いますね!

また、今年はラグビーワールドカップでも
大いなる盛り上がりを見せましたし、

「ラグビー」
「ありがとう日本代表」
「松島幸太郎」
「リーチ・マイケル」

なんかもノミネートしてもいいのかな、と思います。

あとは最近の皇室への関心度の高さから、

「平成最後」
「令和おじさん」
「即位」
「令和天皇」
「即位礼正殿の儀」
「大嘗祭」

などもノミネートしてきてもおかしくない気がします。

あとは予想第1位の「あおり運転」と同様に、
国民への注意喚起の一環として、

「命を守る行動をとってください」

なんかもノミネートしてもいいように思います。

今年は特に台風の被害が大きく、
ここ2ヶ月ほどはこの言葉をよく聞いた気がします。

毎年、今年一年を振り返ることができる新語・流行語大賞。

発表までまだしばらく時間がありますが、
どのような言葉がノミネートしてきているのか、
実に気になりますね!

スポンサーリンク
おすすめの記事