初嶺麿代(はつねまよ)の経歴と本名プロフィール!結婚や年収も!
スポンサーリンク

3月6日の「沸騰ワード10」で、
10代美少女たちが人生をかけて挑む宝大塚受験の密着取材が放送されます!

10代女子たちの真剣な表情や競争もそうですが、
なんと言っても養成学校の講師を務める
元タカラジェンヌの初嶺麿代(はつねまよ)さんの厳しさが注目のポイントです!

自分自身が厳しい世界を生き抜いた経験があるからこそ、
そして学生たちに生き残って欲しいと思うからこその厳しさですが、
未だなお健在の美しさも相まって、
・・・とにかく怖い!

見ている側でもめちゃくちゃ怖そうなので、
実際にレッスンを受けて指導が入っている生徒さんは、
本当に怖いながらも人生をかけた挑戦なだけに頑張っているんじゃないかと感じます。

ここではそんな注目の講師・初嶺麿代(はつねまよ)さんの
経歴やプロフィール情報、結婚相手の旦那さん、
お子さんがおられるかどうかや年収といった突っ込んだ部分も調査してみました!

初嶺麿代(はつねまよ)のwikiプロフィール!

名前 初嶺麿代(はつねまよ)
生年月日 1974年1月22日/td>
年齢 46歳(2020年時点)
出身地 静岡県
血液型 A型
身長 167cm
体重 非公開
宝塚在籍 宝塚歌劇団80期生
(元雪組→宙組所属)
所属事務所 ステラキャスティング
スポンサーリンク

初嶺麿代(はつねまよ)の経歴は?出身高校も!

初嶺さんは静岡県の出身です。

出身高校は静岡県立清水南高等学校とわかっていますので、
同じ市内である静岡市の出身である可能性が高いのかなと思います。

静岡県立清水南高等学校は中高一貫の学校で、
コースは普通科コースと芸術家コースがあります。

清水南高校は、静岡県静岡市にある公立高校で、中高一貫校です。1963年清水東高校の分校として開校し、翌年に独立しました。また、小説「〈ハルチカ〉シリーズ」は、この高校がモデルとなっています。清水南高校には普通科と芸術科が存在しますが、芸術科には、音楽専攻と美術専攻があり、自分の目標に向かって選択することが出来ます。進路については、「静岡大学」「静岡文化芸術大」「静岡県立大」「奈良女子大」などの国公立大学に複数の合格者が存在するなどの実績を残しています。 部活動においてはラグビーが盛んで、木村拓哉主演のTBSドラマ「松葉杖のラガーマン」のモデルとなったことでも有名です。

なんとキムタクの「松葉杖のラガーマン」のドラマ舞台となった学校なんですね!

かつて大学時代、フォワードの名フッカーとしてならした平井。彼はその後、駿河南高校でラグビー部を創設、初代監督となり、花園出場も果たす。その父を見て育った、中学3年生の長男・正樹が駿河南高校のラグビー部に入部する。息子といえ、他の選手達と分け隔てない厳しさで正樹を鍛える平井。やがて正樹も花園に出場できるまでに成長し、出発を目前に控えたある日・・・。夢を目前にしながらも、怪我で再起不能となった青年の青春ドラマ。
スポンサーリンク

宝塚時代の初嶺麿代(はつねまよ)は?

宝塚時代は1944年に80期生として雪組所属になるも、
4年後の1948年に宙組所属になっています。

同期生は元月組トップスターの霧矢大夢さんや、
元雪組2番手スターの彩吹真央さんがいます。

宝塚所属時代は入団時の成績が25番ということもあり、
あまり目立った印象はありませんが、
退団後の舞台女優としての活動や
ダンススタジオがメディア注目されてから
一気に知名度があがったように思います。

初嶺麿代(はつねまよ)は結婚している?旦那や子供は?

初嶺さんは40代とは思えぬ若々しさと美しさですが、
結婚はされているのでしょうか?

気になって調べてみたのですが、
ブログをはじめとする公式メディアを見る限りだと、
仕事一辺倒といった印象を受けます。

結婚しているという情報も特に見つからないので、
もしかしたらまだ独身なのかもしれませんね。

元タカラジェンヌは世の女性たちのアイドルで、
引退したあとでもお誕生日会など多くの方が集まられます。

30代や40代でもまだ現役さながらのアイドル状態で、
男の影がないというものタカラジェンヌも少なくないので、
もしかしたら初嶺さんもそういった部類なのかもしれませんね。

というか、宝塚で美しすぎる男役に囲まれまくっていたら、
結婚相手のハードルが上がりそうですよね^^;

何にせよ、今の所男より後輩指導、
世の女性たちの美の指導の方に意識を注いでいそうです!

初嶺麿代(はつねまよ)のダンススタジオは?年収はいくら?

初嶺さんは宝塚養成学校・・・というか、
宝塚受験生もサポートできるダンススタジオの講師を勤められています。

初嶺さんは、宝塚養成学校の講師であると同時に、
Eテレでも『初嶺麿代の宝大塚式エレガントレッスン4』という番組を持つなど、
美のカリスマとして幅広い活動をされています。

元タカラジェンヌというブランドもありますし、
それに限らず番組も好評のようで続編を望む声も多数。

これは継続的なメディア出演が期待できますね!

さらに、初嶺さんは着ながらシェイプという、
補正下着の開発にも携われています。

内容としてはページに説明がありますが、
ざっくり言うとお腹と背中の筋肉がスタイルキープには非常に重要なそうで、
お腹は「腹斜筋」「腹直筋」、
背中は「広背筋」にアプローチする商品なんだそうです。

なんと着用するだけで普段の生活をしながら、
それぞれの筋肉の筋活動量を124~138%アップさせるんだとか。

もしかしたら番組出演している受験生たちにも愛用者がいるかも?

元タカラジェンヌとしての威信を込めて作っただけあり、
購入者による口コミは星が4.5という高評価商品です・・・!

これはこの補正下着による収入も結構ありそうですね・・・!

あとは書籍ですね。

初嶺さんはこれまでに「宝塚式エレガントレッスン」「宝塚式品格レッスン」という二冊の本を出版されています。

具体的なエクササイズ内容なども入ったボリューミーな書籍なので、
こちらの印税も結構入っていそうですよね!

トータルすると、

・ダンススタジオ経営による収入
・メディア出演による収入
・書籍の印税
・補正下着の売り上げ

と収入源が盛り沢山!

これは1000万超えているのは間違いないんじゃないでしょうか!?

スポンサーリンク
おすすめの記事