
人気漫才コンビ千鳥による街ブラグルメバラエティ「いろはに千鳥」が、
千鳥・ノブと仲良しの俳優・佐藤健さんも全巻見ているとして注目を集めています!
「いろはに千鳥」は2014年からシーズン1の放送がスタートし、
先日2020年4月7日から新シーズンであるシーズン10の放送が始まりました!
ということで、今回大注目の「いろはに千鳥」の動画を
無料で視聴できる方法についてまとめました!
・「いろはに千鳥」を無料で視聴する方法は?
・千鳥の他の作品を視聴できるのは?
・「いろはに千鳥」のあらすじ概要
・「いろはに千鳥」を見た人の感想や口コミは?
目次
「いろはに千鳥」の動画が配信されている動画配信サービスは?
まずは「いろはに千鳥」の動画が配信されている
動画配信サービスについて調査しました。
「いろはに千鳥」動画の配信 | |
U-NEXT | - |
Hulu | - |
FOD | - |
Netflix | - |
Amazon Prime | ○ |
TSUTAYA TV/DISCAS | ○ |
Paravi | - |
dTV | - |
2020年4月現在、
「いろはに千鳥」の取扱があるのは
「AmazonPrimeVideo」と「TSUTAYA TV/DISCAS」のみとなっています。
では、どちらがオススメなのか?
ということで徹底比較してみました!
TSUTAYA TV/DISCAS | Amazon Prime | |
動画数 | 【オンライン】 10,000本 【DVDレンタル】 TSUTAYA全てのDVD/CD |
3,500本 |
漫画読み放題 | × | 200誌以上 |
同時視聴 | 1台 | 3台 |
月額 | 933円(税別)〜 | 500円(税別) |
お試し期間 | 30日 | 30日 |
比較してみると、コンテンツボリュームとしては
圧倒的に「TSUTAYA TV/DISCAS」の方がオススメできることがわかります!
また、さらに詳しく調べてみたところ、
「いろはに千鳥」の動画配信自体は両サービスで行っているのですが、
Amazonの方では全話ではなくピックアップされた一部の話のみ公開されており、
「全話見れないのが残念」「今後の動画増量に期待」といった声が寄せられていました。
これはおそらくDVDの販売やレンタルとの兼ね合いで、
全話公開できないという裏事情が存在していそうですね^^;
しかし、対してTSUTAYAはみなさんお馴染みのレンタルショップですので、
この裏事情になんら引っかかることがありません!
実際に取り扱われている「いろはに千鳥」全てのコンテンツが存在していました・・・!
さすがTSUTAYA・・・!
\ 30日間の無料お試し期間あり! /
「いろはに千鳥」の動画を無料で視聴する方法は?
いろはに千鳥の動画が配信されている国内の動画配信サービスは、
「AmazonPrimeVideo」と「TSUTAYA TV/DISCAS」のみとなっていますが、
おすすめはダンゼン「TSUTAYA TV/DISCAS」です!
いろはに千鳥の動画の取り扱いに関しても、
Amazonだと数シーズン分しか動画の扱いがありませんが、
TSUTAYAならTSUTAYAグループが取り扱っているレンタルDVDの全てが対象なので、
全てのシーズンの視聴が可能となっています!
しかも、「TSUTAYA TV/DISCAS」なら、
30日間の無料お試し期間がありますので、
これを使えば「いろはに千鳥」が無料で視聴できてしまいます・・・!
販売されている「いろはに千鳥」のDVDは、
通常盤で1本4000円弱の価格ですし、
普通にレンタルするにしても、旧作1本100円前後・・・
これを無料で視聴できてしまうなんて、
なんとお得なサービスなのでしょうか・・・!
TSUTAYAが展開しているのは、
10,000本の動画配信が楽しめる「動画見放題」サービスと、
DVD/CDの定額宅配サービス「定額レンタル8」です。
本来であれば、
「動画見放題」で月額933円(税別)、
「定額レンタル8」で月額1,865円(税別)がかかり、
「動画見放題 & 定額レンタル8」という
両方フルで楽しみたい方向けのサービスでは月額2,417円がかかるはずです。
しかし、この無料お試し期間中であれば、
「動画見放題 & 定額レンタル8」と同じサービスを受けられるのに、
月額料金が0円、無料で動画視聴とDVDの自宅への宅配が可能となります!
千鳥には「いろはに千鳥」の表番組として、
「相席食堂」があったり、
「千鳥のニッポンハッピーチャンネル」
「千鳥のぼっけぇTV!」
などなど、冠番組が他にも色々ありますよね。
それらも一緒に視聴できるチャンスとなっています。
\ 30日間の無料お試し期間あり! /
TSUTAYAにはメリットだらけの特典がたくさん!
作品の取り扱い数がものすごく多い!
「TSUTAYA TV/DISCAS」では、
オンラインの動画配信数は10,000本。
これだけでも十分に多い方なんですが、
これに加えてDVD/CDの宅配レンタルサービスもあります。
対象となるコンテンツはTSUTAYAグループが取り扱う作品すべて。
これは相当な数ですよ・・・!
しかも宅配レンタルサービスは定額制なので、
毎月8本までは追加料金かからずに楽しめちゃいますし、
追加でレンタルしたとしても指定カード・口座からの支払いなので、
面倒な支払いがありません。
自宅にいながらたくさんの見放題動画を視聴したり、
送られてくるDVDやCDを思う存分に楽しめるので、
今後ますます需要が高まりそうですよね!
新作を楽しめるポイントが毎月与えられる
見放題コンテンツでは、
新作・準新作以外の作品は無料で見放題なのですが、
新作・準新作に関してはポイントで購入が必要になります。
しかし、「TSUTAYA TV/DISCAS」でぇあ、
毎月1,100ポイントの動画ポイントが配布されるので、
この配布ポイントだけでも十分に新作・準新作を楽しむことができます。
毎月見たいものがあるとも限りませんので、
見たい動画が多い月にはちょっと我慢して、
翌月になってポイント配布されてから動画を見るなど、
配布ポイントを有効に使うことで、
よりお得に動画を楽しむことができます!
\ 30日間の無料お試し期間あり! /
「いろはに千鳥」のあらすじと概要は?
「いろはに千鳥」は、千鳥による街ロケトークバラエティ番組です。
街ロケらしく関東エリアをブラブラしながら
千鳥コンビの面白会話を楽しんだり、
いく先々で出会う面白一般人とも絡みつつ、
美味しいグルメを食べながら即興で「いろはカルタ」を作成していく、
トークバラエティ番組として人気があります。
2020年からシーズン10が始まり、
ノブの親友で俳優の佐藤健さんも
「いろはに千鳥」のDVDを全巻持っているほどのファンなんだそうです!
\ 30日間の無料お試し期間あり! /
「いろはに千鳥」の動画をみた人の感想まとめ!
「いろはに千鳥」を見た人たちからは、
「千鳥はやっぱり面白い!」と高評価な声が続出でした!
いろんな場所やお店に行くものの、ロケ地は千鳥への話題提供でしかなく2人がツッコミなどを入れてるやり取りが笑える。
千鳥の人柄なのか、面白いだけでなくほんわかした雰囲気もあるので、夜マッタリしながら見るには最高の番組だと思います(相席食堂と並んで)。
スタッフ含めて全員が楽しんでるのもいいですね。やっぱり造り手が楽しんでる番組は見てる側も楽しくなってきます。
千鳥のお二人が埼玉のローカルスポットを巡るだけの番組。
たまに沖縄とか。
ずっと楽しそうにロケしてるのが良いです。
他にも色々とコメントが寄せられていますが、
やはり千鳥は面白いというところに集約されていますね!
大吾のボケとノブのツッコミのバランスがちょうどよく、
人柄の良さも滲み出ているのんびり楽しめる作品となっています!
\ 30日間の無料お試し期間あり! /