恋する沖縄48時間の「ねるとん演出」とはどんな内容?タカさんチェックは?
スポンサーリンク

AmebaTVで11月9日(土) 20:00 〜 22:00
石橋貴明プレミアム第4弾
恋する沖縄48時間 ムーンビーチでタカさんチェック!
の放送があります。

まだ発表されたばかりではありますが、
過去の大人気番組「ねるとん紅鯨団」の演出もあると公表しており、
懐かしむ声や楽しみにしている声が上がっています。

しかし、古い番組ということもあり、
「ねるとん演出」を懐かしむ声の他に、
「ねるとんって何?」という声も多く上がっています。

そこで、気になる「ねるとん」について調査しました!

恋する沖縄48時間はどんな番組?

「石橋貴明プレミアム第4弾
恋する沖縄48時間 ムーンビーチでタカさんチェック!」は
どんな番組となるのでしょうか??

石橋貴明プレミアム第3弾で開設された
石橋貴明さんの公式インスタグラムには、
白ぶちサングラスで昔ながらのマイクを
手に持っている写真がアップされています。

AmebaTVの説明を見る感じだと、
沖縄一泊二日の小規模街コンみたいな感じに見受けられます。

石橋貴明プレミアム第4弾となる今回は
恋愛企画のパイオニアともいえるタカさんが
令和初の恋愛企画に挑戦!

沖縄に移住したい女子6人と沖縄在住男子10人が
沖縄に1泊2日で育む恋模様!
でるか!?大どんでん返し!

公開されている番組キャプチャを見る感じだと、
9月10月は台風の猛威に振るわれる沖縄で無風晴天の様子が伺えます。

なので、収録は7~8月の夏の時期に行われたのではないでしょうか?

沖縄一泊二泊というだけでも浮かれ気分なのに、
ここに「夏の沖縄」というオプションがつきますので、
参加者の皆さんはきっと開放的な気分で
積極的に行動していくのではないでしょうか!?

何組のカップルが誕生するのか、
司会の石橋貴明や番組側はどの程度干渉してくるのか、
注目ポイントですね!

スポンサーリンク

ねるとん演出とはどんな内容?

懐かしむ声が上がっている「ねるとん演出」ですが、
これは「ねるとん紅鯨団(ねるとんべにくじらだん)」という
フジテレビ系列で放送されていた
バラエティ番組の略称です。

放送期間は1987年10月3日から1994年12月24日なので、
およそ25年ぶりの復活ということになります。

「ねるとん紅鯨団」は、
MCがとんねるずの石橋貴明と木梨憲武です。

最初は毎週ゲストが入れ替わりながら、
毎回違った企画に挑戦するバラエティ番組でしたが、
集団見合い企画が大ヒットしたため、
途中からはお見合い番組に路線変更となりました。

深夜の放送にもかかわらず、平均視聴率が17.3%、
最高視聴率が24.7%という高視聴率番組でした。

今でいうと、今年大ヒットした2期連続ドラマ
「あなたの番です」の最終回が19.4%でしたので、
比較するといかに人気が高い番組だったかがわかりますね!

石橋貴明が「恋愛企画のパイオニア」というのは初耳だったんですが、
これはおそらく「ねるとん」による影響が大きいのでしょうね。

お見合い番組のMC=恋愛企画のパイオニア

みたいな感じで^^;

となると、相方の木梨さんも恋愛企画のパイオニアな気がしますが、
番組の中で積極的にお見合い男女に絡んでいったのが石橋さんなので、
石橋さん=恋愛企画」という方程式が
視聴者の中に刷り込まれたのではないでしょうか?

気になる「ねるとん演出」の内容ですが、
これはおそらく「ねるとん紅鯨団」のお見合い進行を
踏襲するということでしょう。

「ねるとん紅鯨団」でのお見合いの流れは、

  1. 自己紹介と貴さんチェック
  2. ご対面
  3. フリータイム
  4. 告白タイム
  5. エンディング

という流れでした。

自己紹介では「タカさんチェーック!」と
石橋が出演者をイジリ倒したり、

告白タイムでは、人の告白中に
「ちょっと待ったー!!」と割り込んでいく、
通称「大どんでん返し」があったりと、
最後まで視聴者をガッツリ楽しませる工夫がありました。

今回は一泊二日なのでフリータイムが長くなるため、
もしかしたらフリータイムを2回に分けて中間に何か企画を挟んだり、
途中で誰が誰を狙っているかなどの探り合いが勃発したりしそうですが、
おおよその流れはこんな感じになるということでしょう。

スポンサーリンク

出演者情報まとめ!

出演者の情報は人数が多いので、
別記事にまとめさせていただきました!

今回は沖縄在住の男性10人に対して、
沖縄移住希望女性が6名。

10対10じゃないのがミソですね!

笑顔もあれば涙もありそうな展開が期待できます!
放送が楽しみですね!

スポンサーリンク
おすすめの記事