
TBSの「クレイジージャーニー」がヤラセ発覚で放送休止になりましたね。
TBSは先日も編集加工問題で「消えた天才」の休止を発表したばかりでした。
今回のヤラセ発覚は、
先月発表された番組の演出スタッフの暴行事件での
調査の延長線上に発覚した可能性があります。
しかし、人気番組なだけあって、
番組の放送中止は残念に思う方も多いのではないでしょうか?
ということで、クレイジージャーニーの
放送再開はいつ頃になるのかを調査してみました!
今回発覚したヤラセの内容は?
今回発覚したのヤラセの内容は、
爬虫類ハンターがロケ先で事前準備していた生物を配置し、
あたかもその場で発見したかのリアクションをとって撮影したことのようですね。
放送で紹介した生物は6種類ですが、このうち4種類は、番組スタッフが現地の取材協力者に依頼し、ロケの前に準備していた生物を使って撮影していたことが放送後の調査でわかりました。準備していたものを、あたかもその場で発見したかのように描いた今回の手法については、事実に依拠した番組で事実を歪めたことになり、あってはならないものと考えています。
このヤラセは今回発覚した放送回だけでなく、
過去にも10回の全ての放送で行われていたそうです。
ポンポンとお目当て生物が見つかれば、
画面映えはするでしょうが、
その実態がヤラセだったなんて残念ですね・・・
爬虫類ハンターはヤラセを知っていたのか?
リアクションをとったのは、
爬虫類ハンターの加藤英明さん。
そこで疑われるのは加藤さんはヤラセを知っていたのかということです。
番組側の調査によると、
生物を事前に準備して仕込んだのは番組スタッフであり、
加藤さんには仕込みのことを話していなかったようです。
過去10回の放送分は全て、今回のメキシコロケを担当した番組スタッフとは別のスタッフが担当していました。このスタッフによりますと、加藤さんには事前に準備していたことをお伝えしていなかったということです。
今回このヤラセを知った加藤さんは、
自分の力で見つけたと思っていた生物たちが仕込みだったなんて、
驚きと落胆の気持ちでいっぱいでしょうね・・・
しかし、Twitter上では加藤さんのファンからの暖かい応援の声もあります。
クレイジージャーニーの爬虫類ハンターが大好きな次男。
ヤラセのことを言ったら大変ショックを受けて、加藤先生に手紙を書いてた。これ、クレイジージャーニーへ送れと言われる。
TBSでいいのかね。#クレイジージャーニー pic.twitter.com/kYNIpW0HCz— 寅子 (@tendai0723) September 11, 2019
私がこの世で一番愛してる絶滅危惧種のド変態、爬虫類学者の加藤様。
こんな愛すべき変態にやらせを仕掛けたクレージージャーニゆるすまじ。
そして、加藤さんは事前に知らされてなかったって事よ!この変態的笑顔と共に届け、みんなの元へ!#加藤さん #クレイジージャーニー pic.twitter.com/ZZNLUMIwLY— ピチョコマニア (@pichokomania) September 11, 2019
これらを受けて、加藤さんには
爬虫類ハンターとして今後も頑張って欲しいですね!
MCの松本人志はヤラセを知っていたのか?
番組MCの松本人志はヤラセを知っていたのかということも気になりますよね。
しかし、ロケ先で実際に生物を目の当たりにしている
爬虫類ハンターの加藤さんすらヤラセを知らないのですから、
スタジオでVTRを見ている松本さんがヤラセを知っていた可能性は低いと考えられます。
クレイジージャーニー放送再開はいつ頃?
公式情報によると、
クレイジージャーニーの放送休止期間は、
全ての調査が終了するまでとされています。
今回の事態を私どもは重く受け止め、当番組は調査が完了するまで休止します。
番組を御覧いただいている視聴者の皆様に重ねてお詫び申し上げます。
TBSではここのところ、
相次いで不祥事が起きています。
TBSは組織のあり方や番組の作り方を
今一度原点から見つめ直す時期にきているのかもしれませんね。