銭形と五右衛門の声優(プリズンオブザパスト)は?不二子や次元も!
スポンサーリンク

11月29日、金曜ロードショーで、
完全オリジナル新作TVスペシャルとして
「ルパン三世 プリズン・オブ・ザ・パスト」が放送されました!

カリオストロをはじめとする名作も良いですが、
新作も待ち遠しいと期待していたファンも多い本作ですが、
実際に放送が始まるとこのような声が・・・

賛否両論はあるものの、
やはり旧作がよく見られているだけあって、
視聴者はキャラの声の違いにまだ慣れない、
という感想が大多数でした。

「ルパン三世 プリズン・オブ・ザ・パスト」の内容は?

今回新作として放送された「プリズン・オブ・ザ・パスト」。

本作は放送開始と共にwikipediaのページが作られました・・・!

本作では、ゲストキャラクターとして『PART5』のオリジナルレギュラーキャラクターである八咫烏五郎が再登場しており、別のルパン作品のオリジナルキャラクターがテレビスペシャルに再登場するのは本作が初となる。また、お笑いコンビの阿佐ヶ谷姉妹が、アナウンサー役の声優としてゲスト参加する。

確かに注目度は高いのでありがたいですが、
なんと迅速な仕事人がいることでしょう・・・!

「ルパン三世」は原作者のモンキー・パンチも有名ですが、
モンキー・パンチは2019年4月に、
81歳でお亡くなりになっています。

今回放送される「プリズン・オブ・ザ・パスト」は、
原作者死去後初めての作品となりました。

脚本は西田シャトナー氏で、
監督は辻初樹氏です。

西田シャトナー氏は大阪出身の演出家です。

西田シャトナー氏の代表作といえば、
「弱虫ペダル」や「銀河英雄伝説」の舞台や、
今回のルパン作品にもキャラがゲスト出演している
「PART5」がよく知られます。

辻初樹氏は北海道出身のアニメーション作家です。

辻氏は過去のルパン三世作品や、
「タッチ」「るろうに剣心」「頭文字D」
「こち亀」「ポケモン」「遊戯王」などなど、
書ききれないくらい大量の有名作品に携わっています。

絵の感じは旧作と同じようなテイストですが、
声優さんの顔ぶれがガラリと変わっています・・・!

スポンサーリンク

「ルパン三世 プリズン・オブ・ザ・パスト」の声優一覧

今回放送された「プリズン・オブ・ザ・パスト」の
メインキャスト5名の声優は以下の通りです。

ルパン3世 栗田貫一
次元大介 小林清志
石川五右衛門 浪川大輔
峰不二子 沢城みゆき
銭形警部 山寺宏一

ルパン三世の声優は、
「風魔一族の陰謀」でメインキャスト声優が総入れ替えになっています。

ルパンの声優である栗田さんは、
2代目のルパン声優です。

初代声優であった山田康雄さんは1995年に亡くなっており、
かねてよりルパンの声真似が山田さん本人にも評価されていた
栗田さんが2代目ルパンに着任しました。

次元の声優である小林さんは、
声優の大幅入れ替えがあった「風魔一族の陰謀」でも
唯一変更なく一貫して次元を担当しています。

誰よりも「ルパン三世」という作品に
長く携わってきた人ということです!

また、五右衛門と不二子、銭形警部の声優は、
2011年の「ルパン三世 血の刻印 〜永遠のMermaid〜」で
それぞれ新しい声優に変わりました。

今回Twitter上で声優の違和感の声が多く寄せられたのは、
主にこの新しいキャスト変更があったこの3名に多かった印象を受けます。

五右衛門の声優である浪川さんは、
お若く色気があるバリトンボイスが印象的な声優さんです。

不二子の声優は沢城みゆきさんが勤められています。

そして銭形警部は山寺宏一さん!
もはやこの方は声優界のレジェンドですよね!

スポンサーリンク
おすすめの記事