
金曜の深夜番組「新・日本男児と中居」に
8年間365日スーツを着用し続ける新しい価値観を持つ男として
島村一也さんが出演されます!
たしかにスーツが似合う風貌をしていますが、
なぜ毎日なのか?
着用しているものはハイブランドばかりですが、
職業や年収は?
まさか実家が金持ちの坊ちゃんなのか?
などなど、気になる情報を調べてみました!
・島村一也の年齢や身長
・島村一也の経歴
・島村一也の出身高校や大学
・島村一也の職業や年収
・島村一也のスーツや腕時計、カバンのブランドと値段
目次
島村一也のwikiプロフィール!年齢や身長は?
島村一也さんは芸能事務所に所属しているタレントではなく、
完全に素人さんのようですね!
調べてみたプロフィール情報をまずはご紹介します!
(写真引用:公式ブログ)
名前 | 島村 一也(しまむらかずや) |
---|---|
生年月日 | 1986年12月22日 |
年齢 | 34歳(2020年) |
所在地 | 埼玉県 |
趣味 | 料理、美容 |
好きなお酒 | ビール、ワイン |
島村さんは2020年で34歳となられるようで、
会社勤めであればバリバリの中堅人材ですね!
趣味は料理と美容ということで、
ブログやTwitterなどでは料理のレシピや
使用しているコスメの情報発信を行っています。
以前は「家呑みシェフ」などという名前で、
お名前はシークレットだったようですが、
今年2月に本名である「島村一也(しまむらかずや)」を公開し、
Twitterなど自分の本名で情報発信を行うようになりました。
ツーブロックの刈り上げた髪型や、
切れ長の目鼻立ちがなんとも中性的な印象を与えますね!
ですがオネエとかではないらしく、
髪型もメイクも料理もスーツも、
すべては「理想の自分」に近くために必要なこととして徹底しているようです。
美容の基本は食事から。内面からより美しくをコンセプトに、食とメンズメイクを発信。365日スーツスタイル。マイブームは横浜スカーフ。只今、サラリーマンと社長業の二刀流。理想の自分に向けて日々努力。
プロフィールを見るに、独自の価値観・理想を掲げており、
それが断固としてブレないからこそ8年間も365日スーツを着用し続けられるのでしょう。
普通だったら1日くらい楽な格好で過ごしたくなりますもんね。
確固たる理想・信念があるからこそ、
1日も休まずに努力を続けられるのだと思います。
島村一也の経歴は?出身高校や大学も!
島村さんは料理が趣味で、
「週末シェフの家呑みレシピ」という料理ブログを毎日更新されています。
毎日更新なだけでもすごいのに、
これがまた全部凝っていて美味しそうなんですよね!
相当の料理好きなんだと思いますし、
性格がかなり几帳面なことが伺えます。
うーん、血液型占いはあまり信じていない方なんですが、
血液型はA型だと言われたら大いに納得してしまうレベルにA型っぽいです!
島村さんは素人さんなので、
詳しい出身高校や大学については情報がありませんでしたが、
高校の時から料理をしていたそうです。
もちろん、今の凝りに凝ったおつまみレシピではなく、
一般のご家庭によく出る肉じゃがなどの家庭料理がメインだったそうですが、
それでも高校生男子が肉じゃがを作るって、結構な衝撃じゃありませんか?
男女平等で男性でも料理をする人が増えているとはいえ、
食べ盛りで勉強や部活動など青春真っ盛りの高校生は、
男女問わず基本的には食べる専門な子が多いように思います。
もしかしたらご両親が多忙で家をあけていることが多かったか、
あまり料理が得意でなく島村さんが作る必要性があったのかもしれませんね。
そんな特別料理好きではなかった島村さんが
ガッツリ料理にハマったのはTBSでとんねるずの石橋さんがやっていた
「イシバシレシピ」という番組に出演していたシェフの言葉なんだそうです。
京味の西健一郎が、
「味はつけるんじゃなくて迎えに行く」
と言いつつ作る料理の風態やシェフの立ち振る舞いの全てに感銘を受け、
料理に強い関心を持つようになったといいます。
そのため、島村さんが作る料理は、
男性ながら繊細というか、
よくある「男飯!」な味が濃いものではなく、
京風のお出汁の優しい味付けや、
無添加で薄味なレシピが多く紹介されています。
さらに意外なことに、
島村さんはかつてムキムキのゴリマッチョだったんです・・・!
私も衝撃を受けたのですが、
本人が過去の写真をブログに暴露していました。
(写真引用:公式ブログ)
まずムッキムキの上腕二頭筋に恐れ慄きますが、
そのファッションにも驚きです。
今のシュッとした品のあるフォーマルスーツ姿からは考えられないことに、
ピンクのガテン系のつなぎなんですよね・・・!
これは一体何時ごろの写真なのかはわかりませんが、
以前はかなりやんちゃだったのかもしれませんね・・・!
島村一也の職業や年収は?
島村さんは趣味で料理と美容を発信していますが、
これが本業というわけでありません。
Twitterのプロフィールに情報があったのですが、
どうやらサラリーマンと社長業の二足の草鞋をされているようです。
なるほど、だからバンバンハイブランドのものを持てるのか・・・!
「週末シェフ」というだけあって、
おそらくサラリーマンとして務める会社は、
週末の週休二日制のBtoBかBtoCの会社なのかなと思います。
儲かる職業として車のディーラーなんかを想像していましたが、
週末休みではないので違いましたね^^;
社長業をしている会社は何の会社かわかりませんが、
Twitterにはよくロケのことが書かれています。
さらにメンズ美容やメンズメイクのイベントを開催してみたい、
というコメントも発見しています。
情報発信をしているブログをみると、
活動実績としてレシピブログが主催のイベントやコンテストによく出ていますし、
2019~2020年には自分のレシピをレシピブログのメディアに投稿しているようです。
もしかすると、社長としての会社は社員をたくさん持つスタイルではなく、
島村さん自身による料理研究家ならびにライターのような活動をする個人会社のようなものなのではないでしょうか?
何にせよ、スーツをはじめとして身の回りのものが超一流品ばかりですし、
サラリーマン業でも社長業でもかなりの年収を稼いでいらっしゃると思われます!
あれだけブランド品を集められるなら、
年収1000万円は超えていそうですよね。
島村一也の着用スーツや腕時計の値段は?カバンも!
島村さんがスーツを身に着ける理由は、
「理想の自分に近くため」だそうです。
そのため、スーツはもちろんのこと、
スーツの付属品とも言える
ネクタイピンやカフス、
カバンや腕時計に至るまでが一流の品物で取り揃えられています。
予告動画では、
ロレックスのゴールドの腕時計がキラリ!
さらに、持っていたカバンはルイ・ヴィトン。
しかも驚きなのが、どれも
「スーツに一番合う」とまさかのハイブランド品が脇役・・・!
これはなかなか新しい価値観を持つ方ですね!
そして今のマイブームは横浜スカーフ・・・?
埼玉ではなく横浜?
横浜ってスカーフの名産地?
などと疑問に思って調べてみると、
どうやら横浜スカーフは世界屈指のシルクスカーフのブランドのようで、
「伝統横濱スカーフMarca(マルカ) 」というお店が有名なようです。
世界最高水準の技術で織りなすシルク100%のスカーフ「横浜スカーフ」は世界でも有名なナショナルブランドです。
色々な柄があり、確かにどれも素敵ですよね!
しかし、ロレックスやヴィトンまでいかなくても、
スカーフにしてはお値段がなかなかです・・・!
島村一也は結婚している?奥さんや子供は?
島村さんは身の回りの調度品にかなりのお金をかけていますが、
結婚はされているのでしょうか?
ブログやTwitterをみると、
恋人や奥さん、お子さんに関する投稿は一切ありませんでした。
もしかしたらメディアに発信する情報を制限しているだけかもしれませんが、
これだけの個性と新年を追求するためのお金の使い方を見るに、
まだ独身の可能性も十分にあるのではないかと思います。
まぁ、まだ30代前半とお若いですからね!
特に交際や結婚に関して否定的な意見も見当たりませんし、
これから先、毎日スーツの生活に理解が得られる素敵な女性と出会えれば、
普通にお付き合いや結婚もされるのではないでしょうか?
そうなれば、毎日身嗜みを完璧に整え、
毎晩美味しい家飲み料理を作ってくれる最高の旦那さんになりますね!