志村どうぶつ園はどうなる?2代目園長は誰?2時間スペシャル内容は追悼?
スポンサーリンク

3月30日、日本に激震が走りましたね。
お笑い芸人の志村けんさんがコロナウイルスによってご逝去されました。

朝、楽しい気持ちでスッキリの
「東京タラレバ娘」の特集をみていたら、
いきなり速報で頭を鈍器で殴られたかのような衝撃をうけました。

スタジオは楽しい雰囲気から一転、
鎮痛な面持ちや涙に溢れ、
心からのお悔やみが伝えられました。

Twitter上でも信じられない、信じたくないという気持ち、
心からの感謝、そして冥福をお祈りするコメントが多数寄せられ、
本当に国民的スターとして愛されていたことがよくわかります。

そんな志村けんさんは、
還暦をとうに超えたご高齢ながら、
ドリフメンバーの中でも特に現場最先端で活躍しており、
自身の冠番組を多数もたれていました。

今回は、その冠番組の中で一番注目が集まる
「天才!志村どうぶつ園」がどうなるのか、打ち切りなのか代役なのか、
代役だとすれば2代目園長は誰になるのかについて調査してみました。

志村どうぶつ園は今後どうなる?打ち切りか代役か?

日本全土で急な不幸に気持ちがついていかない中、
志村けんさんの冠番組の今後についてどうなってしまうのか、
という不安と心配の声が多数寄せられています。

特に日本テレビで毎週土曜に放送されている「天才!志村どうぶつ園」は、
子供から大人まで幅広い年代の人が楽しみにしている代表番組です。

番組は2004年4月から始まっており、
番組タイトルに名前がある通り、
最初から志村けんさんが園長としてMCをつとめ、
共演者たちと志村園長自身が様々な動物たちと触れ合っていくという、
笑いあり、癒しあり、感動ありの人気番組です。

次の放送である4月4日の2時間スペシャルをもって、
放送16年目に突入するというところでしたが、
丸々15年のオンエアをもって、
志村けんさんは志村どうぶつ園から去ることになってしまいました。

他にも「志村けんのバカ殿様」や「志村けんのだいじょぶだぁ」については、
どうしても番組の構成上、志村けんが不在となると番組が成り立たないため、
打ち切りが確定したものとみられていますが、
「天才!志村どうぶつ園」に関しては、
園長である志村けんさん以外にもロケに出たり、
スタジオにも共演者が多数いることから、
簡単には打ち切りにはできないのではないか、
いやだけど、最悪園長の代役で番組の継続が可能なのではないか、
と今後の番組の動向について注目が集まっています。

しかし、実際の視聴者のニーズを調査してみたところ、
「志村どうぶつ園」は志村園長だからこその番組だ!という声が多いかと思いきや、
以外にも2代目園長をたてて番組を継続することを希望している人が多いことがわかりました。

確かに志村園長がいないのは寂しいし、
志村園長がいない志村どうぶつ園がどうなるのかは誰にもわかりません。

しかし世間の声としては、

あれだけの大スターの冠番組を潰したくない、
名前だけでも志村園長を後世に残して欲しい、
志村園長が育てた番組を誰かが引き継いで欲しい、

というものが多く、
少しでも長く志村けんさんの存在を感じていたい、という
まさに人々に愛された方だからこその世間の反応というように思います。

確かに、志村けんさんがいない番組は寂し過ぎますが、
それでも亡くなったから番組終了、というのはもっと寂しい・・・

制作側もここは悩むところだとは思いますが、
世間のニーズをうまく汲み取って欲しいものですね。

スポンサーリンク

志村どうぶつ園の4月4日の2時間スペシャルの内容は追悼特集?

本来であれば、次の放送である4月4日は
放送16年目突入の2時間スペシャルが予定されていました。

この放送分については4月に入ってからのスタジオ撮影が予定されていたため、
次の放送からMC陣に志村さんの姿はありません。

同じくMCの山瀬まみさんと嵐の相葉雅紀さんにより、
番組の進行が勧められていくものとみられていますが、
この内容はおそらく本来予定されていたものとは大幅に変更し、
志村園長の追悼番組になるのではないかとみられています。

実際に番組制作側はこのようにコメントを出しています。

放送日に変更はありません。
番組内容については検討中です

このコメントが出されたのは、
速報で訃報が出されてからわずか5時間後のことでしたが、
制作側はすでに番組の放送は確定していたようです。

となると、内容については検討中、とは言うものの、
ほぼ追悼特集で決まりという結論が出ているのではないでしょうか。

もともと志村けんさんは重篤な状態で入院していることは、
主治医やご家族、マネージャーを通して伝え聞いていたでしょうし、
スペシャルにMCとして参加できないことは確定とみられていました。

その時点で志村さん抜きでの司会進行については覚悟していたのでしょうね。。。

放送内容についてはまだ明らかになっていませんが、
おそらく志村どうぶつ園の企画の名物であるお猿さんとの思い出、
例えば2015年に亡くなった「パンくん」との思い出はとても深いので、
出会いから別れまで、そしてパンくんの子供のプリンちゃんとの出会いなど、
志村園長の優しい人柄がよくわかる回は必ず組み込まれてくると思います。

動物って、本当に人の心に敏感なので、
久々の再開であっても顔をみた瞬間飛びついてくるなんて、
本当に志村さんは心が優しい人なんだということがよくわかるシーンの一つです。

スポンサーリンク

志村どうぶつ園の2代目園長は誰?

先ほど述べたように、「天才!志村どうぶつ園」は、
2代目園長を立てて継続することを望む声が非常に多いです。

その場合、気になってくるのが2代目園長は誰なのか、ということです。

Twitterなどで予想の声を拾ってみると、
やはり志村園長とも非常に仲が良く、
番組当初から師弟関係のようなやりとりが多くみられた、
嵐の相葉雅紀くんの2代目就任を望む声が多かったです。

同じくMCの山瀬まみさんとも仲はよかったですが、
やはり入園当初、一緒にロケに行って動物に対するイロハを教わり、
今では一人でどうぶつロケに行っている相葉くんが、
志村園長の後継として捉えられているようですね。

嵐は2020年で活動休止を予定していますが、
だからといって5人全員がテレビから消えるわけではなく、
リーダーの大野くんを除く4人に関しては、
今後も単独で芸能活動を続けるものとみられています。

なので、相葉雅紀くんが2代目園長として、
冠番組を引き継いでいくというのは、
そういった事情からみてもかなり有力な説なんじゃないかと思います。

志村どうぶつ園で共演しているメンバーからの追悼コメント

4月の追悼スペシャルでも、
天国の志村けんさんへの各メンバーからのメッセージがあると思います。

しかし、一足先に志村さんへのメッセージを発信しているメンバーもいます。

2代目園長として有力とされている相葉雅紀さんは、
このように感謝と悲しみをストレートにコメントしています。

現実を受け止める事が出来ません…

言葉が出て来ません…

志村さんに教えて頂いた事は数え切れない程たくさんあります。

感謝しかありません。

志村さんと過ごさせて頂いた時間は僕の宝物です。

ただ、もっと一緒に居たかったです…

何もわからない僕の背中を押してくれたり、包んでくれたり…

志村さんの優しい笑顔が頭から離れません。

こんな僕を志村さんが見たら落ち着いてお休みできないのもわかります。

でも、悲し過ぎます…

志村さんにゆっくりお休みして頂ける様に、今は少しでも前を向こうと思います。

心からご冥福をお祈り致します。

今まで本当にありがとうございました。

MCとして志村さんの横に立っていた山瀬さんも、
ただただ悲しいということが伝わるコメントを出されています。

あまりに突然すぎて現実を受け止めきれません。

悲しさと悔しさに心を支配され、
今はまだ想い出を振り返る事すら出来そうにありません。

また次回..と思っていたから。

信じられない。
信じたくない。

志村さん、また会いたいです

そうですよね。

テレビでみている私たちからしても、
ただただショックで受け止めきれないことなのに、
実際に共演しているメンバーはそのショックがもっと大きいですよね。

どうか安らかに眠られますよう、
心よりご冥福をお祈り申し上げます。

スポンサーリンク
おすすめの記事