タカタ先生の身長や年齢!非常勤の中学校と月収や年収は?結婚した嫁の顔や漫画も!
スポンサーリンク

12月18日のテレビ朝日「あいつ今何してる?」では、
偏差値70超えの超名門・東京学芸大学附属高校
史上最高クラスの超天才としてタカタ先生が出演されます!

Youtuberとしても台頭してきているタカタ先生ですが、
このオンエアでさらにブレイクすること間違いなし!

そんなタカタ先生のプロフィール情報や、
奥さんについても調査しました!

タカタ先生のプロフィール!

タカタ先生は現在吉本興業所属のお笑い芸人です!

今まではずっとピン芸人でやってきましたが、
2016年から「タカタ学園」というコンビで活動中です。

本名 高田和典(たかだかずのり)
生年月日 1982年12月29日
年齢 36歳
出身地 広島県
血液型 AB型

タカタ先生は現在36歳ですが、
芸人デビューしたのが2008年の25歳のときなので、
もう芸歴11年となかなかの中堅です。

Youtubeでは、
歌う数学教師♪タカタ先生」というチャンネルを開設し、
現職市会議員(栃木県大田原市市議会&学童保育指導員)の
ほしまさと氏とタッグを組んで、
「受験に役立つ」シリーズで数学ネタを披露しています。

人気のものだとすでに20万回再生されているものもあるようです!

作詞作曲はどちらもタカタ先生だということですから、
もしかして音楽の才能もあったのか・・・?

スポンサーリンク

タカタ先生の経歴・学歴は?

タカタ先生は広島県の出身で、
中学校は広島学院中学校を卒業しています。

広島学院中学校は、
カトリック修道会のイエズス会を設立母体とした
中高一貫の男子校だそうです!

高校では一般受験による生徒を募集しておらず、
完全に中高一貫の高校となっています。

しかし、タカタ先生の最終学歴は、
東京学芸大学附属高校で超難関校!

外部受験をして偏差値70もの難関校に合格するのですから、
タカタ先生が天才であったとしても、
広島学院中学校の授業もそれなりにレベルが高いものだったと伺えます。

高校生となったエリートなタカタ先生は、
教師でも解けないような難問を自作したり、
数学のオリジナルの公式を発見してしまうなど、
数学におけるまさに天才的な才能を開花させました。

東京学芸大学附属高校はただでさえエリート集団の集まりなのに、
その中でもさらに一握りの「天才」と呼ばれる人物だったというわけです!

偏差値70超えの超名門・東京学芸大学附属高校史上最高クラスの超天才!
“教師が解けない問題を自作”し“数学のオリジナル公式を作成”するなど
教師を震え上がらせたという天才は今?その人生を紐解くと…
医学部最高峰とも言われる東大理科三類に余裕で合格しながら、
医者への道を閉ざし、まさかの職業についていた!?

で、あったわけですが、
なぜか芸人デビューしちゃったんですよね^^;

確かに数学と漫才の掛け合わせは新しいですし、
これならお笑いに興味がなかった高学歴層にもウケるとは思いますが、
なかなかニッチなところを攻めましたね・・・!

スポンサーリンク

タカタ先生が現在数学非常勤講師として勤めている学校は?

タカタ先生は、
芸人活動と非常勤講師という
二足の草鞋で活動しています。

いや、Youtuberとしての活動を入れたら、
三足の草鞋かな・・・?

とにかく、非常勤講師の方が主な活動・収入源のようですね!

非常勤講師としての教職は、
具体的には中学校の数学を教えているそうです。

タカタ先生は現在広島県の板橋市に在住だということですから、
おそらく板橋市内の中学校にお勤めなのではないでしょうか?

非常勤とはいえ、主な活動が教職であるならば、
職場は近い方が良いですものね^^;

今後、芸人の方の仕事が忙しくなったら、
教職はやめちゃったりするんでしょうかね・・・?

タカタ先生の月収や年収はいくら?

タカタ先生の主な収入源から、
月収や年収を割り出してみましょう!

タカタ先生の主な収入源と思われる項目は以下の通りです。

・非常勤講師としての報酬
・芸人活動の報酬
・Youtubeerとしての報酬

まずはわかりやすいYoutuberとしての報酬からみていきましょう。

タカタ先生は芸人活動の一環として、
Youtuberとして「歌う数学教師♪タカタ先生」という
チャンネルを運営しています。

今までの再生回数やチャンネル登録者数などから、
概算の収益計算をすると、
Youtubeでは平均年収が4万888円となりました。

平均月収ではなく、平均年収^^;

チャンネル開始が2011年なので8年ちょっとの運営ですが、
今の所、類型でも33万円ちょっとの収入源にしか育っていないようです。

次に非常勤講師としての報酬をみていきましょう。

一般的な中学非常勤講師のお給金は、
専任の場合で年収300万円前後という情報があります。

しかし、タカタ先生は専任ではないので、
もしかしたらもう少し低い金額なのかもしれませんね。

教える教科によっての金額差ですが、
専門学校の専門授業となれば話は違うようですが、
一般教科であれば差額はないようです。

そして最後に芸人活動としての報酬ですが、
これは正直計算に入れる必要ないのかなと思います^^;

というのも、タカタ先生が所属しているのは吉本興業。

闇営業問題でも話題にあがった芸人への報酬単価が不透明で、
売れていない芸人は1本100円など、
バイトをしないと、とても食いつなげない金額だそうです。

タカタ先生はまだそれほどメディア出演がありませんので、
芸人としての報酬は少ないと思われます。

ここまでの数字を計算すると、
タカタ先生の年収はざっと304万ほど。

月収にすると、ボーナス抜きの平均で
月25万円となります。

うん、贅沢な暮らしはできませんが、
タカタ先生には結婚した奥様の収入もありますし、
夫婦二人が普通に生活していく分には問題ないですね!

しかし、今回の「あいつ今なにしてる?」でブレイクしたら、
Youtuberとしての報酬が一気に跳ね上がる可能性はありますね!

タカタ先生もその辺り、期待しているのでは・・・?

タカタ先生が結婚した嫁が漫画家!

タカタ先生は、
漫画家のカキウチユウコさんとご結婚されています。

カキウチユウコさんは、
タカタ先生との結婚生活を漫画にしており、
楽しそうな仲の良い夫婦関係を築けていることがわかります。

1980年東京生まれ。幼少時より絵を描くことが好きで、とくに宮﨑駿作品に強い影響を受ける。漫画雑誌『月刊アフタヌーン』(講談社)のアフタヌーン四季賞(佳作)を受賞し、ファンタジー漫画でのデビューを目指すも、実際のデビュー作は自身のホスト体験をもとにしたコミックエッセイ『となりのホストくん』(幻冬舎)。そして今度は、芸人と結婚した話。私って一体……。

奥さまの顔写真も発見しました!

年齢は38歳で、タカタ先生より2つ年上の姉さん女房なんですね!

ぱっと見だとタカタ先生より年下か、
少なくとも30代前半に見えるお若い印象の女性ですね!

カキウチユウコさんの主な経歴は以下の通りです!

<プロフィール>
★1980年東京生まれ
★高校卒業と同時にイラスト・マンガの持ち込みを始める
★19~22歳の間、グループ展の企画・デザインフェスタでのイラスト展示販売を精力的に行う
★2007年9月、とのいえちお名義「となりのホストくん」(幻冬舎)でマンガ家デビュー
★2008年、アフタヌーン四季賞佳作を秋と冬にそれぞれ受賞
★2010年3月より、アメーバブログ「芸人と結婚しました!」を開設
★2010年8月~1年間「本当にあった愉快な話芸能ズキュン!」(竹書房)にて、「売れてない芸人と結婚しました」を連載
★2013年12月、2冊目の単行本「芸人の嫁になりました。」(サンマーク出版)発売

血液型はO型だそうです!

タカタ先生がAB型なので、
もしお子さんが生まれるとしたらA型かB型ですね!

スポンサーリンク
おすすめの記事