ボイスのキャストとあらすじは?主題歌や予告動画は?視聴率予想も!
スポンサーリンク

日テレの新土曜ドラマ
「ボイス 110緊急指令室」が7月13日からスタートします!

気になるキャスト情報やあらすじなど調査しました!

ボイスのキャスト

主演は唐沢寿明と真木よう子。

唐沢寿明は、
妻を殺された敏腕刑事・樋口彰吾を演じます。

童顔の唐沢寿明ですが、
今回は役作りで無精髭を生やすなど、
ちょっとくたびれた様子で、
今までとは違った印象があります。

真木よう子は、
父を殺された声紋分析官・橘ひかりを演じます。

今回彼女は、
目の障害に「絶対聴感能力」という耳の能力など、
常人とは違った役を演じます。

キャストの一覧は以下の通りです。

唐沢寿明 妻を殺された敏腕刑事
樋口彰吾
真木よう子 父を殺された声紋分析官
橘ひかり
増田貴久 樋口を兄貴と慕う若手敏腕刑事
石川 透
木村祐一 樋口の同期。人情味あふれるベテラン刑事
沖原隆志
石橋菜津美 語学堪能・頭脳明晰な才女!
森下栞
田村健太郎 若きホワイトハッカー!情報分析のプロ。
緒方拓海
安井順平 ECUの頼れる副室長!
落合智明
矢作穂香 森下栞の妹。市内にある企業の派遣社員。
森下 葵
YOU 樋口たち港東署刑事が行きつけの居酒屋店主。
森下志津
菊池桃子 樋口の妻。
樋口未希
「ボイス」はストーリー展開がとても面白いと思いますし、演じる上でも視聴者がどんどん引き込まれていくエンターテイメント作品にしていきたいと思っています。刑事ドラマといっても「ボイス」はこれまで自分が演じたものとは全く違う刑事像になります。毎回、違う印象の役をやらせてもらえることはとてもやり甲斐を感じますし、作品を観てくださる方々にそういった部分も楽しんでいただければと思います。

真木さんとは前から一度共演できたらなと思っていました。彼女は俳優としていい意味で陰があって、悲哀がある…深いストーリーを演じることができる方だと思いますし、今回の役も彼女にとても合っていると思います。

ドラマでは最初、真木さん演じるひかりの持つ能力を信じられずに反発するのですが、そこからどう信頼が生まれていくのかも見どころです。
新しい作品に入るときに自分の中で絶対にブレないのが、毎回「面白い作品を作っている」という自負があることです。今回も絶対面白いドラマになるので、皆さんには楽しみにしてほしいです。面白くなりますよ!

警察官の役はこれまでもさせてもらっていて、クールで男っぽい役が多かったのですが、今作は「人の命を救いたい」という正義感と優しさを持った、どちらかというと女性らしく真っすぐに戦おうとする役です。「真犯人を突き止める」という自分の信念は真っすぐ持ちながらも、カッコよく男っぽくという方向ではなく、人の命を救うためにチームを作り上げるという、新しい女性像を演じていきたいです。

日本テレビのドラマとして今回が初出演なのですが、私にオファーして頂きありがたいです。期待に応えられるよう精一杯演じたいと思います。
唐沢さんとは初共演ですが、現場の空気を明るくしたり、役に熱心に取り組んだり、メリハリを持っている方と勝手なイメージがあります。今から楽しみだしドキドキしています(笑)。

最初は、唐沢さん演じる樋口に、私が演じるひかりの正義や能力をなかなか信じてもらえませんが、徐々にお互いを信頼し合ってバディになっていきます。その過程を、見て下さる方が納得してもらえるように丁寧に演じていきたいです。
「ボイス」は、番組をご覧になる方がいい意味で裏切られるような、見応えのあるドラマです。物語の軸がしっかりしており、ハラハラドキドキしながら先の展開を見守ってください。
全ての方に向けて「面白いです」と胸を張って言える作品です!

スポンサーリンク

ボイスのあらすじ

公式でのあらすじはこのようになっています。

緊急指令室には、電話による通報から
『3分で現場到着、5分で現場確認、10分で検挙』
という被害者の生死を分ける「クライシスタイム」が存在する...。

クライシスタイム内に人々を救うため
緊急指令室(現在の110番)内に
新たに独自の捜査ユニットが創設された。
その名は…「ECU(Emergency Call Unit)」。

勘と行動力で突き進む凄腕刑事と
ボイスプロファイラー(声紋分析官)たちが協力して
助けを求める人々を救っていく「タイムリミットサスペンス」が誕生!
さらに、主人公たちの愛する家族を無残に殺害した「真犯人」を
突き止めていく壮大な復讐劇が幕を開けます!

このドラマは原作があります。

韓国の「ボイス~112の奇跡~」という大ヒットドラマで、
全16話、韓国俳優チャン・ヒョクの代表作です。

「ボイス~112の奇跡~」のあらすじはこちらです。

妻を事件で失った、かつては腕利きだった刑事ジニョク(チャン・ヒョク)。そんな彼がいるソンウン地方警察庁「112通報センター」センター長に新しく就任したのは、妻の事件の容疑者が釈放される証言をしたグォンジュ(イ・ハナ)だった。彼女を恨むジニョクだったが、常人には聞こえない音が聞こえるグォンジュの「絶対聴覚」のお陰で一人の少女を救い出すことに成功する。そのことで彼女の力を信じるようになるジニョク。
そして実はグォンジュの父も、ジニョクの妻と同じ犯人に命を奪われていたのだ。

ふたりは「ゴールデンタイムチーム」のメンバーと協力し通報者を救いながら、愛する家族を奪った真犯人を突き止めるために動き出すが・・・

ダブル主人公だったり、主人公たちの家族が殺されていたりと、
世界観をリスペクトしたドラマのようですね!

スポンサーリンク

ボイスの主題歌

「ボイス 110緊急指令室」の主題歌は、
「バッドパラドックス」に決まりました!

歌っているのは「ブルエン」愛称の
ロックバンド「BLUE ENCOUNT(ブルーエンカウント)」。

9/11リリースということで、
まだMV動画は発表されていません。。。

ブルエンって、どんな歌を歌うんだろう?

という人のために、
代表曲を1つ貼っておきます。

銀魂の主題歌で「VS」です。

ボイスの公式Twitter

ボイスはは、Twitterを使った宣伝を行なっています。

公式「ボイス 110緊急指令室」公式Twitter

ボイスの予告動画

公式で公開されているボイスの予告動画はこちらです!

ボイスの視聴率予想

気になる視聴率予想ですが、
原作となるボイスは、韓国のOCNで
歴代最高視聴率を記録するほどの人気でした。

となると、今回も期待できます・・・!

日テレも宣伝に力を入れていて、
7月1日から放送終了までは汐留地下歩道入り口ライティングウォール、
7月8日から14日までJR首都圏全線&東急全線ドア横ポスター
に貼られるそうです!

ポスターのビジュアルも格好いいですし、
きっと初回はかなりの視聴率が期待できるのでは!?

スポンサーリンク
おすすめの記事