
スタバの新商品「ピーチ オン ザ ビーチ」として、
「ピーチミルクタルト」と「ピーチプリン with ラズベリーソース」が販売されています!
気になる味とカロリー、糖質について調査しました!
目次
ピーチミルクタルト
私が一番気になっているのがこの商品!
ピーチミルクタルトの味は?
公式サイトではこのような説明があります。
サクサクのタルト生地に香ばしいダマンド生地をのせて焼き上げ、夏らしく軽い質感に仕上げたパンナコッタと、白桃ダイスを使ったピーチフィリングを重ねました。パンナコッタのやさしいミルク感が、ピーチのみずみずしく豊かな風味を引き立てています。
ジューシーでボリューム感のあるピーチと、甘さを抑えたパンナコッタが相性抜群の、夏にぴったりなデザートです。
ミルクパンナコッタと桃とか、
相性良すぎで美味しいの間違いなしですね!
実際に食べた人も、美味しいとコメントしています。
PEACH on the Beach!with ピーチミルクタルト!!…と新しいサンドイッチでブランチ~✨🍑尽くしですね~と言われちゃった~(∀`*)ゞテヘ💦PEACH on the Beach、イメージは浜辺の朝焼け!!!何そのアスラン感!!!今年の桃はどっちも美味しいぞ~🍑今日休みになって良かった😆 pic.twitter.com/9Sb5Q0nmJ4
— すばる (@hosinosubaruM45) July 19, 2019
10時のおやつは、スタバで買った
✨🆕✨ピーチミルクタルト
これ、すげぇ美味い(*´∀`)#STARBUCKS#スターバックス#スタバ#ピーチオンザビーチフラペチーノ#フラペチーノ#ピーチミルクタルト#タルト#コーヒー#珈琲 pic.twitter.com/hkFkNsbCUB
— みちゃ (@335power) July 19, 2019
私は今日は行けないので食べられるのは早くて明日・・・
はやく食べたい・・・
ピーチミルクタルトのカロリーと糖質は?
気になるカロリーは241Kcal。
焼き上げたタルト生地もありますので、
なかなかしっかりカロリーありますね^^
パンナコッタは夏らしくサッパリ軽い感じになっているようですし、
ピーチフィリングは本物の桃の風味を壊さないように
そんなにベタベタ味付けはしていない。
となると、パンナコッタとピーチフィリングというよりは、
タルト生地のカロリーな大半な気がしますね。
糖質については明記はなかったものの、
通常のタルトメニューの糖質が
だいたい45~50gあたりなので、
こちらの商品もそのくらいかと推測します!
美味しいからといって、食べ過ぎにはご注意を!
ピーチミルクタルトの販売期間と値段は?
ピーチミルクタルトはフラペチーノと同様に、
7月19日から、8月29日までの約1ヶ月の限定販売です!
お値段は440円(税別)です。
フラペチーノが620円(税別)なので、
両方頼めば1060円(税別)。
今しか食べられない、飲めない組み合わせですし、
普段頑張っている自分へのご褒美に良いですね^^
ピーチプリン with ラズベリーソース
ピーチプリンの味は?
公式ではこのように説明されています。
プリン生地はピーチ果汁入りで、桃のフレッシュな風味が夏らしさを感じさせ、優しい甘さと香りがふわっと心地よく口の中に広がります。ラズベリーソースはラズベリー果肉入りで、ジューシーな味わいやつぶつぶの食感を楽しめます。
ピーチプリンの優しい甘さとジューシーなラズベリーソースの絶妙なハーモニーが感じられる一品です。
ピーチプリンって珍しいですよね!
パンナコッタならたまにありますが、
プリンはなかなか見かけないです。
これはぜひ食べてみたい^^
また、桃とラズベリーってなかなかない組み合わせですよね。
さっぱり桃とジューシーラズベリーの組み合わせ、
食べるのが楽しみだな〜
ピーチプリンのカロリーと糖質は?
気になるカロリーは142Kcal。
やっぱりタルトよりはヘルシースイーツですね!
カロリーが気になるけど桃スイーツを楽しみたい、という人は、
こっちの商品の方が良いかもしれませんね^^
ちなみに糖質は、こちらも明記はありませんでしたが、
通常ミルクプリンの糖質がだいたい各社10g前後ですので、
こちらの商品も10g前後と推測します!
ピーチプリンの販売期間は?
ピーチプリンはフラペチーノと同様に、
7月19日から、8月29日までの約1ヶ月の限定販売です!
お値段は320円(税別)です。
フラペチーノが620円(税別)なので、
両方頼めば940円(税別)。
1000円以内に収まりました・・・!