
日本中が熱狂中のラグビーワールドカップ。
決勝リーグが始まり、次々とトーナメントが進んでいます。
20日には日本VS南アフリカの因縁の対決も控える中、
メディアは次の対戦国への注目を始めています。
次の対戦の本命は、日本と同じく4戦全勝のウェールズです。
ウェールズといえば、大会の途中から日本の風習に倣って、
試合の前後にお辞儀をするようになったことでも注目を集めましたね。
#RWC2019 #AUSvWAL 🇦🇺🏴🏉
ウェールズ代表も、試合後真ん中に整列してバックとメインに向かってお辞儀。その後何人かの選手はバックスタンドに向かって柵を越えていきました。日本の文化をリスペクトして応えようとしてくださる選手のみなさんが大好きです。 pic.twitter.com/YrpZ7NCc4M— Annie_0812 (@annie_08_12) September 29, 2019
ウェールズはフランスとの対戦が控えていますが、
これに勝てば次は横浜で日本と対決することになります。
そして、ウェールズの司令塔であるダン・ビガー選手に注目が集まっています。
イケメンすぎてブルっとした。ダン・ビガー#ウェールズ pic.twitter.com/VuWhcZcSjo
— まどか燕党 (@mdkshiba) October 20, 2019
イケメンです!まごうことなくイケメンです!!
彼が出場するとなるとTwitterでは主に女性ファンがTLでハッスルし、
後日職場にはダン・ビガー女子が増えるという現象が起きているようです^^;
気になるプロフィール情報や結婚しているのか、
しているとしたらお嫁さんはどのような方なのかを調査しました!
目次
ダン・ビガーのwikiプロフィール!
ラグビー ウェールズ代表のダン・ビガーがかっこよすぎて凹む。
こんな風に生まれたかった....。#RWC2019#Walesnationalrugbyunionteam#DanBiggar#ウェールズ代表#ダン・ビガー pic.twitter.com/8XYeE4X5Fj— わっす (@go5921) October 2, 2019
名前 | ダン・ビガー |
---|---|
生年月日 | 1989年10月16日 |
年齢 | 30歳 |
身長 | 188cm |
体重 | 89kg |
ポジション | フライハーフ |
背番号 | 10 |
ダンビガーは今月、というかつい先週に誕生日を迎えたばかりの30歳です。
Happy Birthday Dan Biggar🎉🎉🎉🎉
ダン・ビガー選手、お誕生日おめでとうございます!
もう30歳か😅@WelshRugbyUnion @WalesTeamRWC19 @SaintsRugby pic.twitter.com/Abf93yj5QC— ジャスミン🏴🏉 (@BCymru) October 16, 2019
誕生日は10月16日なので、
日本では台風19号で各地甚大な被害がまだ収束しない時。
チームメイトも素直にお祝いできなかったのではないでしょうか?
ちなみにウェールズは親日家が多く、
先の災害では本国から救命ボートが贈られました。
孤立者が多く、本当に大変な災害だったので、
救命ボートを送ってくださるなんて、
本当にありがたかったですね。
ダン・ビガーの身長は188cm、体重が89kgなので、
かなり大柄でフィジカルに恵まれている選手と言えます。
ただし顔は小さくモデルのような体つきです・・・!
ダン・ビガーの個性的なルーティーン動画
ダン・ビガーはあの五郎丸選手のように、
キックの前にルーティーンをすることでも注目を集めました。
五郎丸だけじゃない!ダン・ビガーの超個性的ルーティーン! pic.twitter.com/FkdmdS0Wxk
— ラグビーの記憶に残る名シーン (@tackleplayer) October 18, 2019
小刻みに体を揺らす独特なルーティーン。
確かに人体には揺らすことで
左右の骨格のズレを治す効果があるので、
個性的ではありますが、
これは理にかなったルーティーンといえます。
身近な例で言うと、
寝ている時に寝返りを打つのがそうですね。
寝返りにはこの骨格のズレや筋肉のコリを
セルフ整体できる効果があるとされており、
人が寝ている時に自然に寝返りを打つのも、
体が正常な状態に戻ろうとする習性によるものだと言われています。
おそらくダン・ビガーのルーティーンでは、
首から下の力をダランと抜いているものと思われます。
全ての骨と筋肉を揺れに身を任せて
体のズレをデフォルト状態に戻しているのでしょう。
実際にダン・ビガーのキックは非常に安定していて、
成功率も高いですから、
このルーティーンの効果がしっかり現れているのではないでしょうか?
ダン・ビガーの怪我の具合は?
ダン・ビガーは、9月29日の対オーストラリア戦で、
衝突事故で負傷し、途中退場しています。
ダン・ビガーさん脳震盪でアウト😅
— イタリア猫 (@italian_cat) September 29, 2019
突然の怪我退場には
日本のファンも残念がる声が多く上がり、
その後の経過が心配されていましたが、
どうやら問題なく復活できたようです。
ウェールズのダン・ビガー選手(Dan Biggar)、オーストラリア戦で頭部打撲も次のフィジー戦には出られる見通し。 #ラグビーニュース
— トリック (@DoctorTrick) October 1, 2019
20日ほど期間も空いていますし、
完全に調子を戻してきたのではないでしょうか?
チームの司令塔がいなくなるなんてかなりのダメージですよね!
強敵になることは間違いないですが、
やはり日本代表には万全状態のウェールズと戦って勝利してほしいので
素直によかったなと思います^^
ダン・ビガーは結婚している?嫁の顔写真は?
ダンビガーの結婚情報につあて調査しましたが、
めぼしい情報は見つかりませんでした。
これだけイケメンなら奥さんがいれば確実に話題になると思うので、
まだ独身の可能性が十分に高いと思います。