田澤廉のwikiプロフィールと経歴!身長や出身高校は?兄弟や怪我も!
スポンサーリンク

2020年の大注目陸上選手として、
駒沢大学の田澤廉選手が注目されています!

田澤廉選手は2019年に駒沢大学に入学し、
入部1ヶ月でいきなりすごい成績を残したスーパールーキーです。

そんな田澤廉選手のプロフィール情報について調査しました!

田澤廉のwikiプロフィール!兄弟も!

田澤選手は、
大八木監督、藤田コーチ、選手、マネージャーと
全ての人に「今最も勢いがある選手」として認識されている
スーパールーキーです。

名前 田澤廉(たざわれん)
生年月日 2000年11月11日
年齢 19歳
学年 大学一年生
出身地 青森県八戸市
身長 180cm
体重 60kg
学部 経済学部経済学科

田澤選手は2000年生まれの19歳。

今年4月に念願の駒澤大学の経済学部に入学しました。

身長が180cmの体重60kgなので、
BMIが18.52です。

長距離の陸上選手のトッププロたちのBMIを計算すると、
結構ばらつきがあるのですが概ね16~21程度となります。

田澤選手はちょうど真ん中くらいの数値ですね!

長距離では体は軽い方が良いとされていますので、
小柄な選手ほど有利と言われていますが、
田澤選手はどうみても大柄な選手です。

それでも5000mを自己ベスト13分41秒82というタイムや、
日本の陸上界きっての逸材」と言わせるだけの
ポテンシャルを秘めた注目選手となっています。

スポンサーリンク

田澤選手を悩ませた怪我は?

田澤選手は身長が180cmの大柄な選手です。

どうしても自重がある大柄の選手に多いのが
怪我によるリタイアです。

田澤選手もオーバーワークが原因ではありませんが、
過去に怪我をして練習に参加できず、
大会で思うような結果を出せなかった苦い経験があるようで、
怪我には人一倍気を遣っているようです。

この怪我は入学前の2月、
雪道で自転車走行している時の転倒が原因だと言われています。

怪我の程度は右手の薬指の骨折、とのことだったので、
転倒の際に手をついたときにでも折れてしまったのでしょうね・・・

その後はインフルにかかったりと思うように練習に参加できず、
大会で思うような結果が出せなかったことが、
田澤選手の中で相当大きな悔しさとして残っているようです。

体のコンディションによっては、熱血の大八木弘明監督に
練習メニューの変更を依頼することもあるそうですよ!

田澤選手には弟がいるようで、
名前を「田澤駿」といいます。

読み方は「しゅん」で良いのでしょうか?
現在はお兄さんが卒業された高校で、
同じく陸上部として好成績をおさめているようです。

もしかしたら駒沢大学に進学し、
「田澤兄弟」として駅伝でタスキを繋ぐ可能性もありますよね!

スポンサーリンク

田澤廉の経歴や記録は?出雲駅伝での活躍も!

田澤選手はもともと青森県の中学・高校で陸上部だったそうです。

中学の頃にはすでに駒沢大学に強い憧れを抱いており、
駒沢大学の選手として走るために2019年4月に
駒沢大学に入学して陸上部に入部しました。

田澤選手は入学してから1ヶ月後の
関東インカレ2部5000mが駒沢大学でのデビュー戦でした。

そこでいきなり日本人2位という素晴らしい成績を残し、
一気にスーパールーキーとしての注目度を高めました。

この大会後のインタビューでは、
入学前2月の右手薬指の骨折とインフルエンザによる
練習不足がなければ一位が取れたかもしれない、
と悔しさを滲ませるコメントを発しています。

しかし、注目されているからと傲ることなく、
練習度が桁違いのトップレベルのAチームで
一年生ながら供養医的な練習量をストイックにこなしており、
コーチや部員たちからの信頼も厚い選手です。

これは今後駒沢大学を背負っていく柱となりそうな選手ですね!

田澤廉選手はデビュー戦も鮮烈な印象でしたが、
やはり知名度をググッとあげたのは出雲駅伝でしょう。

出雲駅伝の第三区、
強豪校数名による集団で熾烈な駆け引きが行われている中、
絶妙なタイミングで一人飛び出し、
首位で次の走者にタスキを渡したことが話題になったのです。

監督による指示ではなく、
天性の嗅覚によるものだ、と賞賛の雨嵐でした。

勝負所を嗅ぎ分ける嗅覚というのは、
一朝一夕で簡単に身に付く技術ではありません。

それも、まだ一年生の新人が持っているとは
誰も思っていなかったので、みんな驚いたわけですね!

箱根駅伝でも走者同士の駆け引きは必ずあります。

そこで、田澤選手の嗅覚により、
どのような結果になるのか楽しみですね!

田澤廉の出身校や彼女は?

田澤選手の出身校については、
小中高すべてが判明しています。

小学校:是川小学校
中学校:是川中学校
高校:青森山田高校

高校の青森山田高校は、
中高一貫の私立高校だそうです。

スポーツに力を入れていることで有名な学校のようです。

青森山田高校は、青森市にあるの私立高校で、中高一貫の高校です。スポーツに力を入れており、「サッカー」「卓球」「硬式野球」「バドミントン」「自転車競技」「柔道」などの競技は全国の常連であり、有名選手も多数輩出しています。課程・学科は、全日制課程と通信制課程と自動車専攻科があり、全日制課程には「普通科」「自動車科」「情報処理科」「建築デザイン科」「調理科」があります。また、通信制課程には「青森校」「札幌校」があります。 部活動においては、サッカー部が高円宮杯U-18サッカーリーグプレミアリーグに在籍できるほどの実力を有しているだけでなく青森では270連勝以上を記録するなど圧倒的な強さを持っている高校です。

排出している有名人としては、
サッカー選手の橋本和

テニスの錦織圭選手

卓球の福原愛選手

などがいるすごい学校です!

彼女については現在詳細な情報はわかっていませんが、
田澤選手はトップレベルのAチームで
かなりハードな練習をこなす毎日を送っているようなので、
彼女と遊んでいる時間はないように思います。

恋愛でも部活でも、
青春の形は人それぞれですよね!

スポンサーリンク
おすすめの記事