宇野昌磨のコーチ不在の理由はなぜ?新コーチ候補は誰?次の試合出場予定も!
スポンサーリンク

フィギュアスケートの宇野昌磨選手が、
グランプリ(GP)シリーズ第3戦フランス杯で、
演技後の得点発表を待つ「キスアンドクライ」の場で
コーチ不在のたった一人の姿だったことに注目が集まっています。

今年6月、宇野昌磨選手は
練習拠点を海外に移すことを視野に入れ、
スケートを始めた5際の頃から連れ添ってきた
山田満知子コーチ、樋口美穂子コーチの両名のもとを離れました。

しかし、それから4ヶ月経ったシーズン開始の10月、
宇野昌磨選手の隣にはコーチが誰もいない状態でした。

コーチの元から離れてから5ヶ月経ちますが、
今回のフランス杯では特にコーチ不在の
心許なさを痛感した大会結果となりました。

なぜ、未だにコーチ不在なのか?新コーチの候補者はいるのか?
次の試合出場予定などについて調査しました!

宇野昌磨のコーチ不在の理由はなぜ?

宇野昌磨選手がコーチ不在の理由は、
コーチが不要と思っているわけではなく、
単純にコーチ選びに時間がかかっているからでしょう。

宇野昌磨選手はコーチを選ぶ基準を
一緒に戦いたいと思える人」としていますので、
経歴や実績だけで選ぶことはしていないと思われます。

ネームバリューだけで選べば候補者はたくさんいますし、
オファーを出して金額等調整して契約、とすぐ決まるのですが、
オンシーズンになってもコーチ不在の状況を見るに、
それはあまり望まない方法なのでしょう。

実際にコミュニケーションをとって、
この人だ!という人を探しているため、
今シーズンには間に合わなかったと見られています。

スポンサーリンク

新コーチの候補者は誰?発表はいつ?

宇野昌磨選手は、インタビューに答えた時に
新コーチの発表は年明けになると思うと答えています。

年明けまであと2ヶ月ですから、
その時に発表できるということは、
ある程度の目星は付いているということなのでしょうか?

現段階では、世界各国のコーチ陣にコーチオファーがあったという
表立った情報が出回っていないことから、
今は水面下で話を進めている途中、といったところなのでしょう。

シーズンが終われば引退する選手もいるので、
もしかしたら今はコーチングが手一杯でも、
翌シーズンからの契約を狙っているという可能性もありますね。

スポンサーリンク

宇野昌磨選手の次の試合出場予定はいつ?

宇野昌磨選手の今シーズンの試合結果は以下の通りとなっています。

【終了】2019/10/5 ジャパンオープン2019
(日本埼玉県)
【終了】2019/10/11~2019/10/13 チャレンジャーシリーズ第六戦
フィンランディアトロフィーエスポー2019
(フィンランド・エスポー)
【終了】2019/11/1~2019/11/3 グランプリシリーズ第3戦
インターナショナルオブフランス2019
(フランス・グルノーブル)
2019/11/15~2019/11/17 グランプリシリーズ第五戦
ロステレコムカップ2019
(ロシア・モスクワ)
2019/12/19~2019/12/22 題8回全日本フィギュアスケート選手権2019
(日本東京)

他にもアイスショーにも出演予定がありますが、
ここでは試合に注目していきましょう。

次の試合はロシアで行われる「ロステレコムカップ2019」です。
今シーズン、残る試合はあと2試合。

最後はホームである日本で締めくくりになります。

宇野昌磨選手によると新コーチ就任は年明けとのことですので、
今シーズンはこれからもずっとコーチ不在で一人試合に臨むことになるのでしょう。

今シーズンの宇野昌磨選手の選曲は?振り付けは誰?

ショートプログラムの楽曲と振付師は誰?

今シーズンのショートプログラムでは、
以下の楽曲を使用しています。

タイトル:「Great Spirit
アーティスト:Armin van Buuren & Vini Vici

振付師はシェイ=リーン・ボーンさん。

シェイ=リーン・ボーンさんはカナダの元フィギュアスケート選手で、
現在は振り付けやコーチを行なっています。

過去には羽生結弦選手や荒川静香選手などの
演目の振り付けを担当した経験があります。

インスタグラムには羽生選手とのツーショットもありましたよ!

フリープログラムの楽曲と振付師は誰?

今シーズンのフリープログラムでは、
以下のが曲を使用しています。

タイトル:「Dancing on my own
アーティスト:Calum Scott

振付師はデヴィッド・ウィルソン氏。

デヴィッド・ウィルソン氏もカナダの元フィギュアスケート選手です。
現在はコーチと振付師として活躍されており、
こちらも羽生結弦選手や高橋大輔選手の振り付けを担当した経歴があります。

インスタグラムには、宇野昌磨選手とのツーショット写真も。

この投稿をInstagramで見る

Awesome week working with Shoma Uno!! New LP 2019/20

David Wilson(@itsmedwlsn)がシェアした投稿 -

他にも宇野選手の写真がチラホラみられ、
関係は良好のように見受けられます。

もしかすると、新コーチ候補の一人なのではないでしょうか??

スポンサーリンク
おすすめの記事